ビジネスフォン(ビジネスホン)の新品・中古販売、電話工事 | オフィス電話本舗

  • よくあるご質問
  • 導入までの流れ
  • 用語辞典
オフィス電話本舗
0120-919-352 メールでのご相談はこちら
  • ビジネスフォンを探す
    • 新品一覧
    • 中古一覧
    • メーカー別一覧
      • サクサ
      • 日立
      • NTT
      • NEC
      • ナカヨ
      • タムラ
    • 台数別一覧
      • 1台〜5台
      • 5台〜10台
      • 10台〜20台
      • 20台〜30台
      • 30台〜50台
      • 50台以上
    • 売れ筋ランキング
  • 電話工事を検討している
    • 爆安工事祭!
    • 爆安移転サービス!
  • 会社設立・移転を検討している
    • 新設について
    • 移設について
    • 増設について
  • 初めての方へビジネスフォンを知る
    • 新品と中古の違い
    • ビジネスフォンの選び方
    • ビジネスフォンの便利な機能
    • ビジネスフォンのクリーニング手順
  • OA機器を探す
    • 複合機
    • UTM
    • 事務コン
    • LED
  • ビジネスフォン、電話工事のオフィス電話本舗 トップ
  • ブログ
  • コラムビジネスフォン販売会社を選ぶための5つのポイント

ビジネスフォン販売会社を選ぶための5つのポイント

ビジネスフォンなどの機器購入では、購入後のサポートも含めて、しっかりした販売会社を選ぶことが大切です。

チェックポイントをおさえて販売会社を選ぶことで、自社のニーズに最適なビジネスフォンが見つけられるだけではなく、購入後も安心して使うことができます。
今回は、優良ビジネスフォン販売会社を見分けるポイントについて解説したいと思います。

 

特徴1 導入するための工事費用がお手頃価格であること

ビジネスフォン導入には本体価格に加えて、工事費用がかかります。
工事費には電話機の搬入・設置費用・設定費用・配線工事費用などが含まれますが、業者によっては
この工事費用が割高になる可能性があります。

 
電話工事の内容は大体決まっているため、工事の内容自体はどこの会社に頼んでもそれほど大きな差はありません。
お手頃な価格で、かつ応対がしっかりしている販売店を選ぶのが良いでしょう。

 
 

特徴2 ビジネスフォンの販売実績が豊富

信頼できる販売店を判断する基準の一つが、実績です。
電話は長く使う物ですから、信頼できる販売店を選ばなければなりません。

 
実績が多いということは、数多くの販売店の中から選ばれているということです。

選ばれているということは「安い」「対応が良い」など、様々な理由が考えられますが、販売会社の歴史やどの程度導入実績があるのか?このような情報は、ほとんどの場合ホームページに掲載されているので、チェックしてみましょう。

目安として、年間2000件以上の実績があれば、安心して任せることができます。

 
 

特徴3 保証期間が長い

保証期間が長いということも、判断基準の一つになります。

 
新品のビジネスフォンの保証期間は1~3年が相場ですが、業者によっては保証期間が短いことや、最悪の場合は保証期間がないということも。

 
せっかくビジネスフォンを安く導入できても、すぐに修理が必要になってしまい余分な出費がかさむ・・・

そんな事態は避けたいですよね。

 
新品のビジネスフォンはもちろん、中古のビジネスフォンであっても、自社独自の保証期間を設けている業者もあります。

保証期間の内容についてもしっかり確認してから業者を選ぶことが大切です。

 
 

特徴4 導入後のサポート体制が充実している

ビジネスフォンの寿命は平均で10~15年、長いと20年程度使用することができるため、導入したビジネスフォン業者とは必然的に長い付き合いになります。

そのため、トラブルが起こった際にどんな対応をしてくれるのか、そのサポート体制も重要といえます。

コミュニケーションが取りやすく、要望に応えてくれる業者を選びましょう。

 

特徴5 ビジネスフォン以外のオフィス用品も扱っている

ビジネスフォン以外のオフィス用品も扱っている

新規事業の開始や新しいオフィスに移転するなど、ビジネスフォン導入を検討するタイミングというのは、同時にファックスや複合機(コピー機)を導入することが多くなります。

というのも、レイアウトや配線を同時に決めて工事をしてしまった方が、不要な手間とコストがかからず、効率的なためです。

オフィス新設や移転時に、ビジネスフォンと同時にOA機器もまとめてお願いできる販売店だと安心できます。

 
 

まとめ


今回は、優良ビジネスフォン販売会社を見分けるポイントについて解説させて頂きました。

下記ポイントをおさえて、自社に最適な販売店を選ぶようにしましょう。

 
・導入するための工事費用がお手頃価格であること
・ビジネスフォンの販売実績が豊富
・保証期間が長い
・導入後のサポート体制が充実している
・ビジネスフォン以外のオフィス用品も扱っている

 
オフィス電話本舗でも、ビジネスフォンからOA機器の導入まで、工事も含めて対応可能です。

導入を検討されている場合は、ぜひお気軽にオフィス電話本舗までご相談ください!

同じカテゴリーの人気の投稿

  • 中古の複合機 お値段的にはどう?トラブルとかは?
  • 歩いて10分くらいの短い距離ならコピー機の移動は自分たちでできる?!
  • コニカミノルタ 複合機(コピー機)
  • 050電話番号とは?企業が導入するメリットや注意点について

詳細はこちら

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年5月15日 コラム
メールでのご相談はこちら

詳細はこちら

最近の投稿

  • 一か月に1,000枚くらいの印刷を想定すると・・複合機(コピー機)購入時の注意点は?
  • 電話配線 自社でやろうとして配線の取り扱いを誤ると感電や火災で大変なことも?!
  • 中古の複合機 お値段的にはどう?トラブルとかは?
  • オフィスでのひかり電話切り替え ルーターは大丈夫?
  • 古いビジネスフォンのリスク

カテゴリー

  • コラム
  • システムセキュリティ
  • ビジネスフォン
  • 新着情報
  • 電話工事
  • どこでもホン
  • 中古ビジネスフォン20%OFF
  • 防犯カメラ
  •                 
  • FSAV
  •                 
  • 保守メンテナンスもお任せください!
  • 現場調査・相談打合せ無料
  • 導入事例
  • よくあるご質問
  • ビジネスフォンの「トラブル」・「困った」
    • 増員・移転・コストについて
    • 故障・機能について
  • 導入までの流れ
  • コピー機もお任せください!
  • icon
  • Smartひかり
  • 公式ブログ
  • 対応エリア

どこでもホン

ページTOPへ
オフィス電話本舗

ビジネスフォン( ビジネスホン)、
電話工事のご相談はお任せ!

0120-919-352
〒108-0075
東京都港区港南1-8-23
  • ビジネスフォンを探す
  • 新品一覧
  • 中古一覧
  • メーカー一覧
  • サクサ
  • 日立
  • NTT
  • NEC
  • ナカヨ
  • タムラ
  • 岩通
  • 台数別一覧
  • 売れ筋ランキング
  • 電話工事を検討している
  • 電話工事・LAN工事
  • キャンペーン!!爆安工事祭!
  • キャンペーン!!爆安移転サービス!
  • 初めての方へビジネスフォンを知る
  • ビジネスフォンの選び方
  • ビジネスフォンの便利な機能
  • ビジネスフォンのクリーニング手順
  • 中古と新品の違い
  • その他サービス
  • Smartひかり
  • Icon
  • 会社設立・移転を検討している
  • 新設について
  • 移設について
  • 増設について
  • オフィス開業パック
  • オフィス移転パック
その他リンク
  • よくあるご質問
  • 導入までの流れ
  • 導入実績
  • 用語辞典
  • 運営会社
  • ご利用案内
  • 個人情報保護方針
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報の取扱いについて
  • OA機器を探す
  • 複合機
  • UTM
  • 事務コン
  • LED