スマホの内線化!テレワークも可能なおすすめの2機種をご紹介! 2023年01月07日(土) [コラム] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 今回はスマホの内線化についてと、スマートフォンをビジネスフォンとして、テレワークでも使用できるおすすめの2機種をご紹介します! 「固定電話だけだと、電話中の移動ができず不便」 「電話 […] 続きを読む...
私用スマホを業務に使うのは危険!?事業者や公的機関を語る「偽SMS」に注意! 2023年01月06日(金) [コラム] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 今回はIPA NEWS 12月号『セキュリティのすゝめ』のコーナーを基に、事業者や公的機関をかたる「偽SMS」とその対策についてご紹介します。 参考:IPA NEWS 12月号 偽S […] 続きを読む...
狙われている?Windowsのファイル共有機能 2023年01月05日(木) [コラム] 企業や組織内では、他のパソコンとファイルのやりとりをできるように、Windowsのファイル共有機能を使っている場合が多いでしょう。 ファイル共有を使えば、他のパソコンにあるファイルを、まるで自分のパソコンの中であるかのよ […] 続きを読む...
コンピュータウイルスとワームの違いって? 2022年12月12日(月) [新着情報] 悪質なプログラムには、ウイルスの他にもワームやトロイの木馬があります。 ウイルスは他のプログラムに自分自身のコピーを埋め込む感染させるプログラム、ワームはネットワークを通じて他のパソコンに侵入し、自分自身をそのパソコンに […] 続きを読む...
コンピュータウイルスはどこから? 2022年12月07日(水) [新着情報] コンピュータウイルスだとわかっているプログラムを自分のプログラムパソコンにコピーして、それをわざわざ実行して被害にあうユーザーはまずいないでしょう。 知らないうちにパソコンにプログラムがコピーされていて、知らずに実行して […] 続きを読む...
全部押さえてる?中古ビジネスフォンのメリット・デメリット 2022年12月07日(水) [コラム] こんにちは! オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。 今回は、「費用を抑えたいし、半導体不足で新品のビジネスフォンが手に入りにくいということで中古のビジネスフォンを検討しているのですが、中古のメリットやデメリットなどは […] 続きを読む...
情報セキュリティマネジメント試験(SG)とは?DX推進のための活用方法もご紹介! 2022年12月02日(金) [コラム] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は経済産業省が認定した国家試験である、情報処理技術者試験を実施しています。 情報技術者試験というとIT専門職の方のみが受ける試験に思えますが、様 […] 続きを読む...
営業時間外の電話対応はビジネスフォンにお任せ! 2022年11月23日(水) [コラム • ビジネスフォン] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 営業時間外の電話対応、どうしていますか? 呼出音が鳴ってもとらないようにしているオフィスもあれば、すぐに留守電になるところや、社員がいる間は営業時間内と同じように電話を受けるというと […] 続きを読む...
ビジネスフォンの入れ替えのタイミングと流れとは? 2022年11月22日(火) [コラム • ビジネスフォン • 電話工事] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 「調子の悪い電話機があるから、入れ替えたい」 「ビジネスフォンが古くなってきたので新しい機種が気になる」 など、ビジネスフォンの入れ替えをお考えの方もいらっしゃるかと思います。 今回 […] 続きを読む...
電話中のノイズが気になる!ビジネスフォンのノイズ対処法 2022年11月07日(月) [新着情報] こんにちは、オフィス電話本舗Mです。 今回は「ビジネスフォンで話しているとノイズが気になる…」そんな時の対処法をご紹介します。 この記事の方法を試してみることで、修理に出す前にノイズが解消されるかもしれません。ぜひ試して […] 続きを読む...