FMC Fixed and Mobile Convergence(固定通信と移動体通信の融合) 2019年02月24日(日) [新着情報] オフィス電話本舗のビジネスフォンアドバイザーOです。 今回は、 FMC Fixed and Mobile Convergence のご案内です。 日本語に訳すと、固定通信と移動体通信の融合です。 事務所・店舗で、携帯電話 […] 続きを読む...
UTMについて 2019年02月20日(水) [コラム] UTMという言葉が一般的になってきたかと思いますが、まだ知らない方のために、ご説明させていただきます。 UTM(Unified Threat Management)とは統合脅威管理と呼ばれ、インターネット利用に於いてセキ […] 続きを読む...
MDM (Mobile Device Management) モバイルデバイス管理について 2019年01月25日(金) [新着情報] オフィス電話本舗のビジネスフォンアドバイザーOです。 今回は、 MDM (Mobile Device Management) 「モバイルデバイス管理」 のご案内です。 企業内でも、大量のモバイルデバイスを利用する時代に […] 続きを読む...
ビジネスフォンの選び方 2019年01月21日(月) [ビジネスフォン] ビジネスフォンは身近ではあるけれど、よく分からないことも多いと感じられている方もいらっしゃいます。メーカー自体もNTTやNEC、日立は知っていても、サクサはご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 サクサは以前、 […] 続きを読む...
電話工事 2018年12月27日(木) [電話工事] ビジネスフォンの新設や移設・増設、回線(ch)数の増減などには、オフィス電話本舗のような業者にて電話工事を行わなければ、一般のお客様では切替が出来ません。 ビジネスフォンは家庭用の電話機と違い、NTTが用意した配線(モジ […] 続きを読む...
家庭用電話機とビジネスフォンの違い 2018年11月27日(火) [ビジネスフォン] 家庭用の電話機では出来なくて、ビジネスフォンで可能な機能をご紹介いたします。 一番の利点は外線(着信数)を複数受けることが出来るという事です。家庭(自宅)なら何人も同時に話すことも殆ど無いと思いますが、会社となるとそうい […] 続きを読む...
事務所の立ち上げ 2018年10月12日(金) [電話工事] 新規事務所の開設にあたり、電話やネット回線の手配・段取りについてご説明したいと思います。 事務所の住所をを決められたら、まずは電話とネット回線の申込をしましょう。 NTTの場合ではお申し込みしてから、実際の電話工事まで、 […] 続きを読む...
サクサ 商材ご紹介 2018年09月14日(金) [新着情報] オフィス電話本舗では、ビジネスフォンをはじめ、コピー機(複合機)や、ネットワーク機器など、オフィスに必要な商材を多数取り揃えておりますが、その中で「サクサ」製の商品はかなりの割合を占めております。 ★ビジネスフォン 小規 […] 続きを読む...
スマートフォンを子機に! 2018年08月17日(金) [ビジネスフォン] 会社の電話機をスマートフォンにすれば、外出先でも会社の番号で発信・着信が可能です。社内でも固定のビジネスフォンを置かなくてもいいというメリットもありますので、最近注目されております。 &nbs […] 続きを読む...
ひかり電話とは? 2018年07月12日(木) [電話工事] かなり一般的にはなりましたが、「ひかり電話」について、ご説明いたします。 ひかり電話が浸透する以前の電話回線はメタル回線(ISDN・アナログ)で、必要な同時通話数分を契約し、代表組みのオプション申込をした上で、ビジネスフ […] 続きを読む...