【NTT】αA1 Standard
αNX IIで提供した主な機能を踏襲するだけでなく、オフィスICT総合提案のコア商材として、クラウドサービスやサポートサービスと連携する機能を発揮します。
主な特長は下記になります。
・NTTコミュニケーションズ株式会社提供の050IP電話サービス「OCNドットフォン オフィス」収容に対応
・αNXII Plus/αNX Plus/αNXを親システム、αA1を子システムとしたIPビハインド機能に対応
・αA1配下に「フレッツ・VPN プライオ」用VPN装置(CPE)を接続する構成に対応
・アナログ専用線(LD/SRD/RD)収容に対応
・NX-DCL-スター「1」スロットCS-「1」の収容に対応
・システムモード別代行録音機能において特定日・休日設定を追加
・主装置内蔵ブロードバンドルーターのDHCP無効時における、音声メールゲートウェイの固定IPアドレス対応
・A1-IPCL-コードレス電話機-「1」の最大通話数制限機能に対応
・A1-CTIミドルウェア起動中に、パソコンが省電力モード・スタンバイモードへ移行した場合の動作安定性を向上
・その他機能向上

【パナソニック】Acsol-V・電話の相手に応じて、的確に対応したい ・ビジネスを拡げるため、確実に電話を受けたい ・不在がち...
- 【ナカヨ】iA-v2 model-Sナカヨ通信機は日立のビジネスフォンを製造しているメーカー。独自ブランドとしてNYC-iAv2 model-Sを小...
【岩通】PRECOT (プレコット)オフィスにクオリティを、ビジネスにユーザビリティを提供する「Premium Communication Tool」。それがP...
【ナカヨ】NYC-Si Type Lスマートでありながら多機能に。SOHOから大人数のオフィスまで、ビジネスの現場で適切に機能するビジネ...
【NEC】UNIVERGE Aspire WX同社による従来の機種より最大で2/3の省スペースを実現し、アプリケーションボードを新たに搭載可能にな...
【パナソニック】IP OFFICE S多機能電話機で見やすく、操作しやすい。 小型でパワフル!コスト削減や不在時対応など充実の機能。 ...
【サクサ】PLATIAⅡ Professionalサクサホールディングス株式会社の事業中核会社であるサクサ株式会社(代表取締役社⻑ 磯野⽂久)は、中...
【サクサ】Agrea LT900Agrea(アグレア)LT900は、IP電話サービス活用などによる通信コストの大幅削減はもちろん、従来の多機...