【サクサ】Agrea LT900
従来型多機能電話機のみのレガシーなシステムはもちろん、特定部分のみIP化したハイブリッドなシステムから、フルIPまでの電話システムをサポート。
また、IP電話端末については、従来のキーテレホンと同様な使い勝手が可能な専用IP多機能電話機をラインナップしており、高い操作性を実現しています。
Agrea LT900にNTTドコモのFOMA®「N902iL」やKDDIのau「E02SA」などの無線LANデュアル端末を内線収容することにより、外出時では携帯電話、オフィス内では内線端末として使用することができるため、シームレスなコミュニケーション環境を実現します。
外出の多い営業マンが、携帯電話とオフィス内内線電話機の両方を使用していた場合、効率的な電話システムを構築することができます。
さらに、気象庁から配信される緊急地震速報(高度利用者向け緊急地震速報)に対応し、地震発生時には、速やかに電話機から、表示とランプ、音でお知らせします。サクサが運営する配信サーバから配信しますので、外付けアダプタは不要で主装置だけで利用することができます。
現行機種の上位機種として主装置3段構成で最大384ポートの大容量化を実現しました。主装置1段~3段までの構成が可能で、企業の成長や規模にあわせて効率的にシステムを構築、拡張することができます。

【岩通】LEVANCIO(レバンシオ)レバンシオはビジネススタイルを選びません。 あらゆる機能・サービスをオールインワンで提供します。 ...
【サクサ】PLATIA UltimateSOHOから中規模オフィスまで幅広いお客様にご利用いただけるよう、5機種の多機能電話機を用意いたしまし...
【NTT】SmartNetcommunity αZX typeSオフィスから、外出先から、自宅から。 NTTの提供する「SmartNetcommunity αZX typeS」は、在宅勤務な...
【NTT】αGX Type Mオフィス業務を効率化し、ビジネスを進化させる、NTT東日本のトータルソリューション。 使いやすさを...
【パナソニック】Acsol-V・電話の相手に応じて、的確に対応したい ・ビジネスを拡げるため、確実に電話を受けたい ・不在がち...
【ナカヨ】NYC-X高信頼性と優れた操作性を兼ね備え、様々なビジネススタイルに適応し、ビジネス活動を積極的に支援しま...
【岩通】Pinodshe (ピノッシェ)スモールオフィスの情報化は、急ピッチ。 ISDN・インターネットの活用はもちろんのこと、モバイルやパ...
【NEC】SOLUTE300先進性・経済性・機動性をコンセプトに'98年にリリースされた多機能ビジネスフォン。 最新モデルのSOLU...