【サクサ】Regalis UT700II Standard

外線自動転送の転送先登録は、最大8ヶ所、転送セットは4組まで可能です。1つの転送につき、転送先を2ヶ所までセットでき、また外線自動転送時に2つの転送先を同時に呼び出す「ツインショット外線自動転送」機能で、より確実な転送が可能です。また、RegalisⅡ側の電話機の着信音が鳴る「着信鳴動外線転送」と、RegalisⅡ側の着信音を鳴らさないようにする「無鳴動外線転送」の2種類の設定もできます。
同一のIP電話サービスを契約したRegalisⅡ間で相互の電話番号を登録し、相手先のIP電話番号の末尾に[*内線番号]をダイヤルして発信すれば、相手先の内線電話をダイレクトに呼び出せます。拠
点間でも通話料無料※で、内線感覚で使える便利な機能です。
【岩通】TELMAGE (テレマージュ)高機能でありながら、”使いやすく””美しく”をカタチにしました。
操作性が抜群な十字ボタンを採用。
1...
【ナカヨ】NYC-iFビジネスフォンの老舗であるナカヨ。NYC-iFシリーズの強みは、ナースコールシステム、PHS、事務用電話機...
CS-24i / CS-42i※現在はビジネスフォンメーカーとして撤退しているメーカーです。
従って、基本、流通しているのは中古...
【NTT】αB1コミュニケーションをよりスマートに
SOHOや小規模な事業所に最適なビジネスコミュニケーションシステ...
【サクサ】Agrea LT900Agrea(アグレア)LT900は、IP電話サービス活用などによる通信コストの大幅削減はもちろん、従来の多機...
【サクサ】PLATIAⅢR Standardビジネスフォンメーカーサクサが提供するPlatia(プラティア)3シリーズのエントリー機種。
ビジネス...
【岩通】PRECOT-NEXT(プレコットネクスト)「電話」という枠を超え、伸びる企業を応援する強い味方。
通信費のコストダウン、大切な時間の有効活...
【NTT】αGX Type SNTT東日本のビジネスフォンは、ビジネスニーズに特化した多彩な機能を持ち、コストパフォーマンスに優れ...
				




















					





