【NTT】αNXⅡ Plus type M
人にやさしい操作性、さらなる進化を遂げた機能性。
洗練を極めたシャープなフォルムの次世代ネットワーク対応ビジネスフォン。
電話帳機能でいうと、会社の電話番号、携帯電話番号など、1件につき4つの電話番号が登録可能。また、大きなガイド表示で検索しやすくなりました。
αNXⅡ Plus type Mは最大外線数が12回線、最大内線数が30回線(IP端末利用時は最大24)で、type Sと比較して少し大きめの規模が対象となります。
液晶ディスプレーも見やすく進化。IP多機能電話にすると、文字を構成するドットを細かくすることで、複雑な漢字も鮮明に表示。着信時に表示される相手の名前や電話帳の文字がはっきりと読み取れます。
着信メロディは、主装置に登録してある着信メロディを16曲のうち、8曲はオリジナル着信メロディに変更ができます。
電話機ごとに着信メロディを変えることで、社内の誰への着信かがすぐにわかります。

【岩通】LEVANCIO(レバンシオ)レバンシオはビジネススタイルを選びません。 あらゆる機能・サービスをオールインワンで提供します。 ...
【サクサ】PLATIAⅡ Ultimateサクサホールディングス株式会社の事業中核会社であるサクサ株式会社は、中⼩規模オフィス向けビジネス...
【サクサ】PLATIAⅢR Ultimateビジネスフォンメーカーサクサが提供するPlatia(プラティア)3シリーズの最上位機種。 大規模な構内...
【岩通】ActetoⅡ (アクテット2/IP)IP・コードレス・CTIソリューションを実現! システムの最適化に柔軟に対応し、高付加価値化をもたらし...
【日立】integral-F typeSネットワークの進化や多様化するサービスに順応する機能で、オフィスや外出先など様々なシーンのコミュ...
CS-24i / CS-42i※現在はビジネスフォンメーカーとして撤退しているメーカーです。 従って、基本、流通しているのは中古...
【ナカヨ】NYC-Si Type Sスマートでありながら多機能に。SOHOから大人数のオフィスまで、ビジネスの現場で適切に機能するビジネ...
【ナカヨ】NYC-iFビジネスフォンの老舗であるナカヨ。NYC-iFシリーズの強みは、ナースコールシステム、PHS、事務用電話機...