【日立】integral-F typeM
ネットワークの進化や多様化するサービスに順応する機能で、オフィスや外出先など様々なシーンのコミュニケーションをよりスマート&スムーズにする日立マルチコミュニケーションシステム「integral-F」。そのデザインと機能に込められた3つのF、「Friendly」、「Fit」、「Flexible」で毎日のビジネスを力強くサポートします。
スマートフォン*を内線電話機として使用可能。
1台のスマートフォン(Android™、iOS搭載端末)を、社内および社外で、内線電話として利用することができます。
主装置内の電話帳を検索して、発信することができます。スマートフォンにお客さまなどの電話番号をメモリーしないので、端末を紛失したときでも情報漏えいの心配がありません。
不在中の留守録を、外出先までメールでお知らせします。そのメールから録音内容の再生、お客さまへの発信が一連の操作で行えます。
integral-F typeMは最大168台までの電話機接続が可能です。

【NTT】αGX Type SNTT東日本のビジネスフォンは、ビジネスニーズに特化した多彩な機能を持ち、コストパフォーマンスに優れ...
【岩通】PRECOT-NEXT(プレコットネクスト)「電話」という枠を超え、伸びる企業を応援する強い味方。 通信費のコストダウン、大切な時間の有効活...
【サクサ】Agrea HM700Ⅱ Standard様々なオフィス環境にマッチするために、無駄な要素を極限まで排除したシンプルデザインとしました。高...
【ナカヨ】NYC-iFビジネスフォンの老舗であるナカヨ。NYC-iFシリーズの強みは、ナースコールシステム、PHS、事務用電話機...
【日立】integral X手に馴染むフラットデザインは、操作性と清潔さを重視しています。 この操作しやすいフラットデザイン...
【パナソニック】Acsol-V・電話の相手に応じて、的確に対応したい ・ビジネスを拡げるため、確実に電話を受けたい ・不在がち...
【日立】integral-AⅢ日立のビジネスフォン「日立マルチコミュニケーションシステム」のintegral-AⅢシリーズ ET-6.10iAⅢ 毎...
CS-16i / CS-40i・INSナンバーディスプレイ ・転送電話機能