【サクサ】PLATIAⅢR Standard
【ビジネスフォン本来の機能を大切にしつつも ますます進化するモバイルソリューション】
1台のスマートフォンをビジネス/スマートフォンで使い分けができます。
ハイブリッド方式により安定した通話が可能!
着信通知はインターネット経由で、通話は携帯電話網(4G/LTEなど)を使用するため、安定した通話品質で通話ができます。また、携帯電話網の着信による通話切断の心配もありません。
【5パターンの表示が選択でき、自由にカスタマイズ可能に】
<5パターン表示>
4・8・12・16・18 ボタンの表示が選択でき、使いやすくカスタマイズ可能。
どこでもオフィスの電話機と同じ感覚で使用できます。
【オートダイヤルボタンエリアのボタン表示数を減らしても応答などが可能に】
オートダイヤルボタン表示を8ボタン以下に設定した場合でも、表示されなくなったボタンを「ボタン表示エリア」から応答や操作を行うことができます。
【外線や内線など18ボタンまで割り振れる】
外線や内線、各種機能などをフレキシブルに割り付けることができます。
【外出先からでも電話帳登録が可能に】
<電話帳機能>
会社に戻らずに、外出先から簡単に電話帳登録ができます。
新規登録やメモ登録、編集や削除も可能です。
【お客様の電話がどの外線に着信したのか分かる】
<着信番号識別>
複数の外線番号を持つ会社でも、お客様がどの外線に電話をかけたのか確認できます。
例えば、開発部と営業部を兼任している場合でも、的確な応対が可能です。

【ナカヨ】NYC-Si Type Sスマートでありながら多機能に。SOHOから大人数のオフィスまで、ビジネスの現場で適切に機能するビジネ...
【日立】integral-F typeMネットワークの進化や多様化するサービスに順応する機能で、オフィスや外出先など様々なシーンのコミュ...
【パナソニック】308J・導入コスト削減に貢献 ・使いやすいシンプル操作 ・IP電話サービスをかしこく活用
【NTT】αGX Type SNTT東日本のビジネスフォンは、ビジネスニーズに特化した多彩な機能を持ち、コストパフォーマンスに優れ...
IPstageSXIPstage SXは、中小規模オフィスでも本格的なIPテレフォニーシステムを導入可能。「ひかり電話」などのF...
【サクサ】Regalis UT700II Standard小規模事業所向けビジネスホンシステム「RegalisII UT700Std/Pro」は、ビジネス効率がアップする多彩な...
【NEC】UNIVERGE Aspire WX同社による従来の機種より最大で2/3の省スペースを実現し、アプリケーションボードを新たに搭載可能にな...
【サクサ】Astral GT500 Stdサクサ(旧タムラビジネスシステム)は小規模向け高機能ビジネスホンの代表メーカーです。 最新のアストラ...