●歩いて10分程度の距離でも、コピー機(複合機)の移動は推奨されず、専門業者・メーカーに依頼するのが安心
●自分たちで運ぶと、段差・アスファルトのガタつきなどで内部機構が損傷するリスクが高い
●業者やメーカーに頼めば保証があるので、移設中の故障対応や業務停止によるロスを減らせる

こんにちは!
オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。
今回は、「会社を移転します。距離にして徒歩10分くらいの距離なのですが、費用をかけたくないので自分たちで運べますか?」との質問がお客様からきています。
リン丸、今日もいつもの感じでお客様の役を頼みます!
分かったリン。
それじゃあ、早速いくリン!
会社の移転があるんだけど、歩いて10分程度の距離だから複合機(コピー機)は自分たちで運ぼうと思うんだリンね。

そうなんですね、、、同じビル内での移動くらいでしたら問題無いとは思いますが、歩いて10分といえどお勧めは出来ないですね。。。
そうなのかリン?
業者に頼むと高いリン。

アスファルト上のガタガタや、段差での衝撃で壊れてしまったというケースもあるんですよ。
そうか、精密機械だリンしね。

引っ越し業者さんの中にも「複合機(コピー機)」の移設はお断りしているところがあるくらいです。
そうなんだ、安易に考えていたリン。

やはり料金はかかりますが、保証もあるのでメーカーさんに依頼されるのが間違いないですよ。
引っ越し業者に頼んで壊れたら保証はないリン?

そこは業者さんによるので、事前に確認された方がいいですね。
ただ、壊れてしまっても結局直すのはメーカーなので、直すまでの時間ロスは生じると思いますが。
確かに引っ越ししたはいいが、複合機(コピー機)が使えないという状況はよくないリン。

トラブルがあると、使えないだけでなく業者とのやり取りなどやることも増えるのでスムーズに移転するためにメーカー依頼されるのがお勧めです!




 
				






 
 
         
				







 
					







 
			