
こんにちは!
オフィス電話本舗サイト管理人のくまです。
今回は、「複合機の導入を検討しております。初めての導入なので注意点などもあればご教示いただけますと幸いです。」との質問がお客様からきています。
リン丸、今日もいつもの感じでお客様の役を頼みます!
分かったリン。
それじゃあ、早速いくリン!
始めて複合機(コピー機)を購入するんだけど、何に気を付ければいいリン?

お客様に合った機器を選択しなければなりません。大量に印刷するのに、スペック不足だとタイムロスや故障が多くなりがちになってしまいます。
逆にオーバースペックだと高額なものになってしまい無駄が発生してしまいます。
1か月に1,000枚くらいを想定してるリン。
そうなるとどんな機種がいいリン?

だいたい1分間に25枚程度の出力機がいいかと思います。
一番、一般的な機種ですね。
あと購入にあたって、現金かリースかでも悩んでるんだリンけど、、、

リースの方が圧倒的に多いですよ。
月々の支払いなので、まとまった現金が不要となります。
ただリースにしたとしても途中解約が出来ないので、契約内容はしっかり確認ですね。
他にかかるお金って何かあるリン?

トナーや紙などの消耗品ですね。
トナーは「カウンター方式」が一般的で、刷った枚数分が毎月課金されます。
なるほど、サポートはどうなるの?

先程の「カウンター方式」の契約に保守サポートも含まれてるので、そこにかかる費用はありません。
派遣費・技術費・部品代が無償で対応してもらえます。
それは安心だね!

長くご利用いただくにはサポートが必須なので、それをメーカーにお任せできるのは助かりますよね!
オフィス電話本舗では色々な複合機(コピー機)メーカーの取り扱いがあるので、お客様のニーズにあった機種をご案内いたします!