【サクサ】PLATIAⅢR Standard
【ビジネスフォン本来の機能を大切にしつつも ますます進化するモバイルソリューション】
1台のスマートフォンをビジネス/スマートフォンで使い分けができます。
ハイブリッド方式により安定した通話が可能!
着信通知はインターネット経由で、通話は携帯電話網(4G/LTEなど)を使用するため、安定した通話品質で通話ができます。また、携帯電話網の着信による通話切断の心配もありません。
【5パターンの表示が選択でき、自由にカスタマイズ可能に】
<5パターン表示>
4・8・12・16・18 ボタンの表示が選択でき、使いやすくカスタマイズ可能。
どこでもオフィスの電話機と同じ感覚で使用できます。
【オートダイヤルボタンエリアのボタン表示数を減らしても応答などが可能に】
オートダイヤルボタン表示を8ボタン以下に設定した場合でも、表示されなくなったボタンを「ボタン表示エリア」から応答や操作を行うことができます。
【外線や内線など18ボタンまで割り振れる】
外線や内線、各種機能などをフレキシブルに割り付けることができます。
【外出先からでも電話帳登録が可能に】
<電話帳機能>
会社に戻らずに、外出先から簡単に電話帳登録ができます。
新規登録やメモ登録、編集や削除も可能です。
【お客様の電話がどの外線に着信したのか分かる】
<着信番号識別>
複数の外線番号を持つ会社でも、お客様がどの外線に電話をかけたのか確認できます。
例えば、開発部と営業部を兼任している場合でも、的確な応対が可能です。

【サクサ】Agrea LT900Agrea(アグレア)LT900は、IP電話サービス活用などによる通信コストの大幅削減はもちろん、従来の多機...
【サクサ】ActysⅡ XT300多彩なビジネスホン機能はもちろん、光IP電話サービス「ひかり電話」やルータ機能をオールインワンでコ...
【岩通】Pinodshe (ピノッシェ)スモールオフィスの情報化は、急ピッチ。 ISDN・インターネットの活用はもちろんのこと、モバイルやパ...
【NTT】αNXⅡ Plus type M人にやさしい操作性、さらなる進化を遂げた機能性。 洗練を極めたシャープなフォルムの次世代ネットワ...
【サクサ】PLATIAⅢR Standardビジネスフォンメーカーサクサが提供するPlatia(プラティア)3シリーズのエントリー機種。 ビジネス...
【ナカヨ】NYC-X高信頼性と優れた操作性を兼ね備え、様々なビジネススタイルに適応し、ビジネス活動を積極的に支援しま...
【サクサ】OPTYS小規模なオフィスやSOHO環境に最適な設計となっており、コンパクトながら様々な機能を備えています。使...
【日立】S-integral Type S多様なネットワークに対応するSmartコミュニケーションを実現 日立マルチコミュニケーションシステム「...